子育て支援を考えるなり~(^u^)

2010年10月06日

じゃじゃ~ん

子育て支援を考えるなり~(^u^)

































高さ15センチははある、直径21センチのケーキを目前に、テンション上がったぞ~

先日、2日の土曜日の晩は、レッスンがなかったので、BDCお姉さま会ピカピカをスタジオで賑やかにやりました~(*^_^*)

約13年前、BDC発足時に一緒にダンスレッスンをしていた香大生の女子たちが、今や過半数ママになり・・・
親子で県外から来てくれたり・・・みんな、スタジオオープンのお祝いに集まってくれました。

大人だけでも13人、子どもが1歳~11歳が11人も・・・((+_+))
スタジオが大宴会場になりました。

スタジオ内、3分の2が子どもたちの遊び場で、それぞれが勝手に遊んだり、グループになって一緒に遊んだり、男チームは外でラジコンやったり、バラバラで遊ぶ様子が、結構見てて楽しかったです。
小さい子どもが、うろうろするとママ達は、他のお客さんに迷惑がかかるので、気が気じゃなくて((+_+))
外食はなかなかゆっくり出来ません。

でも、この日は、やりたい放題出来るので、子どもも嬉しいし、ママ達も放っておいても見える範囲にいるし、昔から知る仲間だから、少々うるさくても無礼講(*^。^*)

子どもたちが、仲良く遊ぶ様子を見ながら、みんなと育児話や独身族の恋話に花が咲きますメロメロ

なんか、とっても楽しい時間でした。
私は、もう子どもも大きいので、子育てというより、今は、勉強のほうが気になったりしていますが・・・
上が2~3歳、下が乳児の頃の子育ては、悩みや心配がつきものでしたから・・・
こんなとき、みんなはどうしているんだろうな~???とか、そういえば、誰かに相談したいな~と
考えたこともあったな~と・・・思い出しました(^u^)

つい最近、転勤族のママが4歳の子と1歳の子を育児疲れからくるストレスで、殺してしまうという事件がありました。
コメンテーターの方が、地域の子育て支援センターに駆け込むとか、週に1回行っている幼児教室で悩み相談をするとか・・・
手段はあった筈だ!!!と、言っていましたが、なかなかそういう場にすぐ馴染めないこともあるし、いきなり相談も出来ない人もいます。

私は、スタジオをみんなの交流の場に生かしたいな~と、スタジオオープンした時から、常々思い、
やっと手始めに、今回のお姉さま会を実施出来て、本当に良かったので、
今度は、親子クラスの企画で、もっと育児新米ママの為に、何か楽しい企画を考えて実行したいな~と改めて思いました。


実は、親子クラスのハロウィンパーティーを企画中なので、早速、ママ達に声かけないと・・・

子育て支援グループが日頃どんな活動をしているのか、全く知らないので、今度勉強しなくては・・・





同じカテゴリー(B.D.Cについて)の記事画像
いいね〜
HAPPY バレンタイン♡
春が来た(o˘◡˘o)
木曜Body Designも大好評♪♪
小学校のダンスクラブ、講師に呼ばれました!
Dance Fun 実行委員会設立
同じカテゴリー(B.D.Cについて)の記事
 いいね〜 (2014-02-16 22:39)
 HAPPY バレンタイン♡ (2014-02-16 09:18)
 春が来た(o˘◡˘o) (2014-02-02 11:23)
 木曜Body Designも大好評♪♪ (2014-01-30 17:42)
 小学校のダンスクラブ、講師に呼ばれました! (2012-12-18 11:07)
 Dance Fun 実行委員会設立 (2012-12-10 12:30)

この記事へのコメント
先生、この日はご馳走さまでした。
池田家のおでんがあまりに美味しかったので
私も昨日は晩ご飯におでんを作りました。

久しぶりの再開に会話が弾む一方、ずっとジュニアメンバーに
チビ子の面倒をみてもらいまして・・・。
失礼いたしました(汗)。
保育所に行くようになって
子育てで先生が相談に乗ってくれるものの
その先生自身がまだ子供がいなかったり・・・。
今回のメンバーは、私が今、悩んでいることを
「私も去年、そうだったよ。」とか
「分かる、分かる~~。」と共感し合えるところが多くて。
私だけじゃないんだっ、この調子で頑張ろうと思いました。

親子クラス楽しみです。
それにしても。
ずっと昔、東京に行ったNちゃんが中学生だったころ。
「BDCいつまでも続いてほしいんです。」という彼女に
「たぶん、私は妊娠してなかったら、
 ずっと踊ってる気がする。」といいましたが。

妊娠の後に子育てしながら、
やっぱり踊ってるとは思いませんでした。(笑)
子育て中なのでポツポツ休んだりするとは思いますが
今後ともよろしくお願いします。
Posted by ちびままちびまま at 2010年10月08日 12:30
ちびままさんのブログも見ましたよ〜
たくさん、褒めてくれてありがとう(v^-゚)

BDCって、昔から、カッコイイDanceを習うだけの場所じゃないんだよね(^^ゞ

嫌な事があってもDance来て、みんなに打ち明けて、笑い飛ばして、踊って発散してさ!
なんかすっきりした〜(~o~)
みたいな・・・

だから、子育てしていても「やっぱり踊ってる」なんだよ。(笑)


BDCの強味は、上っ面でDanceしてないところだと思うよ!

みんな仲間!
仲良しこよしでDanceしてられない時もあるけど、競争があって、成長があって、また団結しての繰り返しが楽しいO(≧∇≦)oじゃんo(^-^)o


転勤で尼崎に行ってしまったIちゃん、東京に行ったS子、妹尾のSえこ、児島のYか、もうすぐ結婚か?のMゆき!
高松で、二人三脚で頑張るYきとちびママ!それにYか。
彼氏と別れ、仕事にDanceに励むHとみ&Mッキー!

みんな、BDCで踊った仲間です。あの時、一緒に頑張ったから、10年経ってもこうして集まれるんだと思うよ!

一緒に踊った事がなくても、初対面でもBDCメンバーだったていうだけで、同じ臭いを感じるのか意気投合(笑)し合えるのが素晴らしいo(^-^)o

BDCを「心の故郷」と思って、いつでもみんな帰って来て欲しいな〜

いつでもWelcomeよ〜
Posted by 池田 at 2010年10月08日 13:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
子育て支援を考えるなり~(^u^)
    コメント(2)