この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

終わってしまった〜

2009年03月04日

食育ミュージカル・・・

JA香川県主催
「小さな小さな大冒険〜空と大地の仲間たち」
が2月15日サンポートホール高松大ホールにて、

昼の部・夜の部とも大盛況で、たくさんの感動をありがと〜う(^0^)/・・・

な感じで、幕を閉じました(:_;)

終わって、はや2週間が過ぎてのご報告となりましたが(~_~;)


あまりにも、大仕事だった為に、燃えつき症候群でボーッとしてました(-.-;)




な、訳ないです(笑)


翌日から、花束たっくさん頂いたんで、家中の花瓶に花をいけて、せっかく、お花が綺麗なのに、家がはちゃめちゃだったんで、花束が飾れるように、連日大掃除(^-^;


経費の伝票整理に衣装の片付けと忙しくしていたら・・・・
娘が嘔吐下痢になり、翌週にはインフルエンザB型にかかり、ミュージカル後で疲れていたのもあるんでしょうが、立て続けで、ある意味、きつかったです(~_~;)

おかげで2/28のサンメッセ・イチゴフェスタ行けなくて、久しぶりの隊長できなくて淋しかったです。

と、まぁ〜怒涛の日々の私でありました。


ミュージカル前は、ニュースは日々あって、もちろん皆さんにお伝えしたかったのですが、ブロクを更新するパワーもなく・・・(´Д`)


何ヶ月も、お休みしてしまいました。

これから、また、ぼちぼち書きます(~_~;)


写真は、本番の写真です。翌日、日本農業新聞1面にこれが大きめにどーんと、掲載されました。

全国版です。

昨日、本番を編集したDVDを見ました。

私は、裏でバタバタ子供の世話しながら、自分も「母コサギ」で、出演していたので、セットや照明が一体どうなっているのか、一部しか知らなかったのですが・・・

びっくり(*_*)しました〜

きれ〜い(゜▽゜)
すご〜っい!(^^)!
わぁ〜っ(☆_☆)


てな感じで、次々出てくるシーンの中に、引き込まれる感が、映像でも感じられました。

照明が綺麗!とみんなが言って下さったのも、納得(v_v)


生で見たかたは、もっと臨場感溢れた、そして子供達のキラキラした笑顔、元気な歌声を肌で感じる事ができて感動も倍増だったんだろうな〜

是非、客席で見たかった〜(;´・`)

とにかく、ご来場して下さったたくさんの方

めぐみっこを支えてくれたスタッフの皆さん

ご家族の皆様

そしてJAさん!


このミュージカルは、最初にして最後?(今のところ)ですが、

めぐみっこと、これに関わった全ての人、観客の心にいろんな思いが刻まれたと思います。


食育ミュージカルをやろう!と、言った発起人は、私ですが、3年がかりでしたが実現する事が出来て、私は本当、幸せです。

今、次の目標はフツフツとあるのですが、まだ言いません。


もっと、具体化したら、小出しにブログに書いていこうかな(笑)


とにかく、ミュージカル終わってホッとしてます。

ホームページのフォトギャラリーも、写真が出来次第、ミュージカルの分追加しますね〜


お楽しみに〜(^0^)/

ちなみに、JA香川県ホームページにミュージカル特集で、本番写真&裏情報がたっくさん、記事にしてあります。


全て書いてあるので、気になる方は、是非、そちらをご覧ください。
写真もよく撮れています(^0^)/

では、また〜BDC池田先生でした〜ありがとう(^0^)/
  


Posted by BDC 池田 at 11:47Comments(0)