この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

ハロウィンパーティー

2010年10月21日

皆さん、こんにちは(^-^*)/

本日は、親子クラスのハロウィンパーティーでした!

画像は、写真撮影会するために、昨日、娘&娘の友人達に手伝ってもらって、飾りつけしました。


私も、魔女になって、お出迎えしました〜

画像は、また後ほど!


お楽しみに〜(^0^)/
  


Posted by BDC 池田 at 15:04Comments(2)

親子クラス!ハロウィンパーティー開催☆

2010年10月15日

〇10月21日(木)
〇10:00〜11:20
〇BDC Jazz Dance Studioにて
〇定員/8組(予約制)
〇参加費/1000円
〇対象/満1歳〜3歳のお子さん&ママ
※楽しい仮装!して来てね(^0^)/

ご予約は
TEL087-813-2282
beginners.dance.club@athena.ocn.ne.jp
お待ちしていま〜す!

  


Posted by BDC 池田 at 09:50Comments(0)

少女時代?

2010年10月10日

今日、大人レッスン前に懐かしい!もとジュニアクラスメンバー数名が遊びに来てくれましたo(^-^)o
中学生になって、部活に励んだり、新しい事にチャレンジしたり!

進む道は、違っても、BDCの楽しい思い出は、忘れてないようで、突然、現れてびっくりΣ(゜ロ゜ノ)ノ

現在のジュニア水曜メンバーと一緒に、少女時代風?に写真撮影!

みんな脚が長いね〜

す・て・き(~o~)
  


Posted by BDC 池田 at 00:01Comments(0)

朝から、衣装作り(^^ゞ

2010年10月09日

おはようございます(^-^*)/

雨、凄いですね(>_<)

今日午前中は、子二人が通った懐かしの保育園運動会に行く予定でしたが、この雨では延期ですね(~_~;)残念


で、今、この雨音を聞きながら、Studioで、衣装作り!

見よ!

この目が覚める程のハロウィンカラーを〜

蛍光オレンジ&黒で、子供達のハロウィンマント作ってま〜すo(^-^)o

31日に着る衣装です。

今日のレッスンまでにサンプルを仕上げないと・・・


て事で、8時〜スタート(~_~;)

5時に目覚ましセットしたのに(>_<)

どう仕上がるかは、お楽しみに〜(^0^)/
  


Posted by BDC 池田 at 08:46Comments(0)

キッズ&ジュニアメンバー!ハロウィンに向けて~

2010年10月07日

頑張っております(^u^)





















10月31日に「さぬきこどもの国」であるイベントに出演します。
12時~と14時~の2回ステージですが、出番はどのあたりかまだ、プログラムが決定していないらしく・・・
また、わかり次第お伝えします。

団体がいくつかあるようです。1団体8分間しかないので、あっという間ですが、、、
キッズ&ジュニア総勢30名で賑やかに踊ります。

その日は、ハロウィンDayですから、もちろん!オープニングはハロウィンハローウィーン衣装でハロウィンな曲でスタートですよオドロキ

今、衣装作りと小物作りに追われています。
小さいお子さんがいる方、31日は是非、さぬきこどもの国に来てくださ~い\(~o~)/

BDCの久々のステージが見られますよ~(●^o^●)
お楽しみに!!!  


Posted by BDC 池田 at 12:42Comments(3)イベント ステージ

今日もご馳走(^^ゞ

2010年10月07日

水曜の晩、お客様が来たので、池田家は今日もご馳走です。

池田家自慢の一品。
・すりおろしりんごのソースがかかったポークソテーをメインに!

みんな大好き!
・トマトとモッツァレラチーズのサラダ
(BDC花壇からバジルを取って、のせました〜)

ワインにぴったり!
・茹でたジャガ芋に、彩りトッピング!白ワインビネガーで作った自家製ドレッシングをかけた前菜

・チーズ盛り合わせ

ニンニクたっぷりペペロンチーノ風!
・なすとレタスのパスタ

デザートは、今日のお客様が差し入れてくれた
・ルーブのチーズケーキ「ダブル フロマージュ」
と、かなり豪勢o(^-^)oでした。

準備は大変だけど、仲間と囲む食卓は、本当、楽しいですねp(^^)q

ついつい食(^〜^)が、進みます(~_~;)

毎日の食事作り、大変だけど、喜んでもらえると張り切れますねo(^-^)o

明日も頑張ろう(^0^)/
  


Posted by BDC 池田 at 01:31Comments(0)プライベートについて

子育て支援を考えるなり~(^u^)

2010年10月06日

じゃじゃ~ん



































高さ15センチははある、直径21センチのケーキを目前に、テンション上がったぞ~

先日、2日の土曜日の晩は、レッスンがなかったので、BDCお姉さま会ピカピカをスタジオで賑やかにやりました~(*^_^*)

約13年前、BDC発足時に一緒にダンスレッスンをしていた香大生の女子たちが、今や過半数ママになり・・・
親子で県外から来てくれたり・・・みんな、スタジオオープンのお祝いに集まってくれました。

大人だけでも13人、子どもが1歳~11歳が11人も・・・((+_+))
スタジオが大宴会場になりました。

スタジオ内、3分の2が子どもたちの遊び場で、それぞれが勝手に遊んだり、グループになって一緒に遊んだり、男チームは外でラジコンやったり、バラバラで遊ぶ様子が、結構見てて楽しかったです。
小さい子どもが、うろうろするとママ達は、他のお客さんに迷惑がかかるので、気が気じゃなくて((+_+))
外食はなかなかゆっくり出来ません。

でも、この日は、やりたい放題出来るので、子どもも嬉しいし、ママ達も放っておいても見える範囲にいるし、昔から知る仲間だから、少々うるさくても無礼講(*^。^*)

子どもたちが、仲良く遊ぶ様子を見ながら、みんなと育児話や独身族の恋話に花が咲きますメロメロ

なんか、とっても楽しい時間でした。
私は、もう子どもも大きいので、子育てというより、今は、勉強のほうが気になったりしていますが・・・
上が2~3歳、下が乳児の頃の子育ては、悩みや心配がつきものでしたから・・・
こんなとき、みんなはどうしているんだろうな~???とか、そういえば、誰かに相談したいな~と
考えたこともあったな~と・・・思い出しました(^u^)

つい最近、転勤族のママが4歳の子と1歳の子を育児疲れからくるストレスで、殺してしまうという事件がありました。
コメンテーターの方が、地域の子育て支援センターに駆け込むとか、週に1回行っている幼児教室で悩み相談をするとか・・・
手段はあった筈だ!!!と、言っていましたが、なかなかそういう場にすぐ馴染めないこともあるし、いきなり相談も出来ない人もいます。

私は、スタジオをみんなの交流の場に生かしたいな~と、スタジオオープンした時から、常々思い、
やっと手始めに、今回のお姉さま会を実施出来て、本当に良かったので、
今度は、親子クラスの企画で、もっと育児新米ママの為に、何か楽しい企画を考えて実行したいな~と改めて思いました。


実は、親子クラスのハロウィンパーティーを企画中なので、早速、ママ達に声かけないと・・・

子育て支援グループが日頃どんな活動をしているのか、全く知らないので、今度勉強しなくては・・・



  


Posted by BDC 池田 at 11:24Comments(2)B.D.Cについて

BDCみっけ~(^v^)

2010年10月05日

10月3日(日)雨のち曇り

朝から行く気満々だった、サンポートの屋外テントでしていたデザイナーズ・フリーマーケットダッシュ

しかし、大雨だったため、午前中は断念・・・でも、午後から、小雨になったので、家族で行きました~

私のお目当ては・・・
特になし・・・
芸術祭に出展しているデザイナーさんもブースを構えているとか?いないとか・・・
とにかく、雑貨好きの私は、ハンドメイドとか、アンティーク!雑貨、家具のアウトレットやsaleと聞くと・・・
いてもたってもいられなくなるののでして・・・(笑)

で、ぷらぷらしていると・・・可愛いもの発見!!!
樹脂粘土を使ったSweets Decoのストラップ。
ピンクやマーブルのマカロンやカップケーキ、くまちゃんアイス等。
うちの娘と、親子して、「かわい~い、欲し~いハート
と、そこの店を、30分は離れませんでした。

これ、買っちゃいました~
色合いと雰囲気が好き!大人スイーツな感じで!
水玉のリボンは、娘の好みです。












































どうしても、BDCカラーの「ピンク&ペパーミントグリーンのマカロン」が欲しかったので、オーダーしてしまいました。
出来上がったら、また、アップしますね~

テンション上がって・・・

アンティーク&輸入雑貨のお店で・・・

みっけ~(*^。^*)アルファベットのスタンプ。BDCを探せ!と、娘達に探させるも・・・

BとCはあるのに、、、Dがない~(-。-)y-゜゜゜頭文字だけでいいかとBを購入

ぐるっと、廻って~また!「あっった~」ちっさいcubeのアルファベット!瓦素材で出来た、1センチ角くらいのさいころ風。
「BDCを探せ!」と・・・これは、ありました。

しっかし、ちっさいな~((+_+))どこに飾ろうかなぁ~































ず~っと、スタジオ前に看板を置きたくて、、、
でも、なかなか、気にいったものがなく・・・結局、今まで、ここは何???状態で・・・


この間、レインボー通りのカーテンショップ「布物語」のsaleで、白いガラスショーケースを見つけ!
大きさも、意外と大きくて一目ぼれ(*^_^*)で購入!!

数日後、北浜のNajaに行ったら、なんとか、ブリキのアルファべットがJAZZ STUDIOがあって感動したんですが・・・
と、言っても、AがなくてVをひっくり返して・・・無理やりAに見せかけて・・・

こんな風に仕上げました。







































結構、気に入ってます。なんか、オシャレなDance Studioな気がしません。自画自賛(●^o^●)

でも、もおっと、目につく所に、遠くからもBDCと見えるような?何かないかなぁ~と、ずっと思っていて・・・

このフリマで、まさか出会えるとは・・・
じゃ・・じゃ~ん




















しかも、3文字あるし\(~o~)/奇跡だ~
これ、一文字が20センチ×20センチくらいあって、こんなに大きいのは、見たことないし、この大きさで1310円は安い!

木箱になに気なく、入ってたのですが、数があるわけでなく・・・期待しないで、探していたら、、、3つ揃ってるなんて~(@_@;)
今まで、こんなことないんですよ・・・
思わず、お店の名前を聞いてしまいました。
Doragon Factoryさんでした。さすが・・・(*^。^*)

目立つように色を塗ろうかな?ブリキの風合いのままにしておこうかな??
迷うところですが、、、また、取り付けたら、アップするのでお楽しみに~

大収穫のフリマに、大感激な私でした。
雨でも、行って良かった~(●^o^●)  


Posted by BDC 池田 at 16:09Comments(1)B.D.Cについて