第2回・農業体験活動
2008年06月30日

みんながお家で世話したスイートコーンを植えるのですが、育った環境が1ヶ月違うだけで、こんなにも差がでるものか?とびっくり・・・
背丈や葉の色、茎の太さ、今にもしおれそうなスイートコーンちゃんも中にはありました。
小さなポットを外すと、白くて長〜い根っこがトグロを巻いておりました。
大きくなれよ〜(^0^)/
と念じながら、柔らかな畑の土に植えました。
ようやく、足が伸ばせる〜と、極楽!極楽!と・・・まるで、温泉に浸かった時の感じ?を勝手にイメージをした私!でした。
オクラとミニトマトの苗も植えました。
1ヶ月後、どのくらい成長するのかが楽しみです。
Posted by BDC 池田 at
10:17
│Comments(2)
食べよう!香川のぶどう(^0^)/
2008年06月26日

今朝、5:50に起きて、KSBつけてぼーっとしてたら(;´・`)見れました。
偶然ではないです。ネボスケな私がそんな早くに起きる訳が・・・
CM見る為に起きた訳ですが
最初に目に飛び込んでくるのが、画像でも思わず載せましたが、実がギュッとしまったおおきなニューピオーネ!
そうかと思ったら、次から次へとぶどう娘の顔・顔・顔( ^^)Y☆Y(^^ )
確認するのが忙しい
(*´ο`*)=3 忙しい
あっ〇〇ちゃん、あっ〇〇ちゃん、あっ、春奈、あ〜っ、終わりみたいな・・・
15秒って、短いですよね〜(v_v)
皆さん、香川のぶどう!
今食べる、ハウスものニューピオーネ、1ヶ月後に出回る路地栽培のぶどうと味が違いますから!
21日のお披露目コンサートで、ぶどうを頂きましたが、、、
ほんと、これぞぶどう!って感じ?
VERYぐ〜ッ(^O^)g
夏が来た〜っ!と、実感した池田家でした。
これは、是非、群馬の実家に贈ろうと、高瀬産直市で、聞いてみたところ
大きなニューピオーネ4房・2キロ入りの贈答用がなんと5000円(¥_¥)安い!
今なら、ハウスものだし、お中元にもピッタリかと・・・
香川にもこんなに美味しいぶどうがあるんだ〜宣伝にもなるし、皆さん、是非、お中元にいかがでしょう!
詳しく知りたい方、コメントに書き込んで下さいな!
お取り寄せ手順を教えます!
と、いうことで、CMは早朝、日中、夕方と、こんな時間に?
という時間帯にかかりますから・・・そう、ゴールデンではありません(^^ゞ
見れたらラッキー☆
お楽しみに〜
Posted by BDC 池田 at
10:24
│Comments(0)
スイートコーンが・・・No.2
2008年06月24日

あるお母さんは、余りにも伸びて、ポットでは狭苦しいそうだったので大きめなプランターに移しかえたとか・・・
ありがとうございますm(__)m
今度の日曜の農業体験に持参してもらい、畑に植え替えをしますが、ポットに3つ種巻きしましたが、そのうちのよく育っている1本だけ残して、あとの2本は抜き取って下さい。と、JAさんが言ってました。
根っこが、絡み付いてますが、残す1本の根っこを傷めないようにしてあげて下さい。
よろしくお願いしますm(__)m
スイートコーン君、もうじき、広い畑に移してあげるからね・・・(:_;)
下の方の葉が、しなびてきた〜(-.-;)
頑張れ〜もう少しの我慢だ(;´・`)
Posted by BDC 池田 at
14:19
│Comments(0)
バケツ稲日記No.6
2008年06月23日

今度の日曜は、バケツの田植えじゃなく、田んぼで出来るぞ〜
50人の子供達が、横1例になって、一斉のせっ!で、ロープを使って、手植えをするんです。
田植えの後のお楽しみゲームも、面白いですよ〜
田んぼでチーム対抗戦します。
何をするかというと!
シートの上に“すいか”のビーチボールを乗せて、4人で持って、すいかを落とさないように走るんですね〜
泥まみれになりながら、必死になること間違いなし!
誰が、転ぶかな〜(´〜`;)
とにかく、楽しく農業体験しましょうね〜(^0^)/
Posted by BDC 池田 at
10:01
│Comments(0)
新曲♪桃&ぶどうお披露目コンサート
2008年06月22日

よかった、よかった〜
途中、雨が降ったりしたにも関わらず、たくさんの人達が集まってくれて、私もMC張り切りました(>_<)
午前中だけで3ヶ所は過去にないハードさ(-.-;)
1ヶ所で1ステージ30〜45分、移動ありで3ヶ所で3ステージやってのけた、春奈&娘!もホントに偉かった(:_;)
頑張りました。
産直市も盛況だったし、歌も衣装も大好評だったので、しんどかったけど、ホントに嬉しかったです。
この夏は、桃&ぶどうで、ほうぼうを廻るので、皆さん応援よろしくお願いしますm(__)m
昨日の模様は、来週日曜、朝6:55〜6:59のKSB「産直こどもニュース」でご覧頂けます。
あと24日〜ぶどう新CMがONAIRされます。
年中流れないので、見れたらラッキー!どの時間帯なのか?
必ず見られるのは、29日の産直こどもニュースの前後です。
皆さん、感想お聞かせ下さ〜い(^0^)/
Posted by BDC 池田 at
22:37
│Comments(0)
高瀬の大森ぶどう園にて!
2008年06月22日

昨日は、朝8時に現場へ!朝採りぶどうだ〜
ハウスに入ると、たわわに実った、大粒のニューピオーネ(*_*)が、た〜くさんぶら下がっていて
(☆_☆)
かがんで歩かないと、頭に大事なぶどうが、ガンガン当たってしまうんです(´〜`;)
皆さん、想像してくれました?
その中に、私がちょっと手を加えたぶどうがありまして・・・(*^.^*)
実は、4月17日に春奈とこのぶどう園に訪れていて、ニューピオーネの実が、まだ緑色の頃、私達は摘粒作業をさせて頂きました。
そのぶどうに名札をつけていたので、気になるのは自分のぶどう!
どんだけ大きくなったかな?
形はいいかな?
色付きはどうかな?
my ぶどうに再会\^o^/
お〜お〜よく育って〜(゜▽゜)
聞けば、特が付く程、出来が良い!そうで・・・
一安心(^O)=3
なんせ、10時から高瀬産直市であるお披露目コンサートの中で、池田隊長&本多春奈のぶどうオークション!コーナーがあり・・・
私のぶどうがオークションに掛かる訳で・・・
安く値がついても困るし〜
と、まぁ、ぶどうの話しはこの辺で・・・
ビニールハウス内で、ぶどう生産者が20名はいた中、姫の春奈も娘もちょっと緊張した面持ちで、新曲の歌とダンスをお披露目しました
ハウスなんで、下が少々ぬかるむ中、子供達は一生懸命、笑顔o(^-^)oで踊れていました。春奈も娘もやっぱり可愛い(@_@)
なにより生産者の皆さんが、喜んでくれて、ホントに嬉しかったです(>_<)
Posted by BDC 池田 at
14:14
│Comments(0)
桃サンダル出来た〜\^o^/
2008年06月21日

(´Д`)
と歌いたくなるくらい、ナチュラルハイ( ̄▽ ̄;)な私です。
Sさんが作ってくれたぶどう娘サンダルに匹敵しないと・・・
と、桃娘サンダルも手作り感!出してみました〜
可愛い!満足、満足!!
ぎりぎりまで、可愛いくなるために、睡眠より労力!
頑張りました(-.-;)
私の愛が(笑)娘4人に伝わって、今日の新曲お披露目コンサート!ニコニコ、いつも以上に、元気に踊れますように〜
高瀬産直市、行ってきます(^_-)-☆
Posted by BDC 池田 at
05:39
│Comments(0)
Voiceトレーニング〜ッ
2008年06月19日

まず、口の開け方。
開け方にも、コツがあって、なかなか難しい(~_~;)
子供達は不自然な感じを面白がって、変な顔してみたり・・・
周りの友達の顔を覗き込んだり・・・
先週は“カツゼツ”の練習で、50音の声出し!
「あ・え・い・う・え・お・あ・お」って感じで!最後の「ん」まで
言う順番を覚えて、お腹から正しい口の開け方で、大きな声で言う。
が、宿題でしたが、みんな一応やった〜
一応?と言うのは、大きな声ではやってないけど?とか、毎日はしてないけど?
くらいなものでしょうかねf^_^;
まあ、近所迷惑とかもあるけど、面白がりながら、お風呂で親子でやるのが楽しいですよ!
エコ〜になって(笑)
是非、やってみて下さい。
昨日は、口が回る訓練にたくさん早口言葉が書いてあるコピーを頂きました。
いくつか、ピックアップして練習したところ
口が回らなくておかしな日本語になるのがおかしくて、ケラケラ笑いながら、何度も言ってみるT君。
必死になりすぎて、持っている原稿をどんどん目に近づけて、声が小さくなるMちゃん。
きちんと早く言えるようになるには何ヶ月かかるだろう?
でも、産直こどもニュースでリポーターをする6人にとっては、非常にいい練習なので、もっともっとしっかり日々、努力してもらいたいです。
リポーターが、モゴモゴ言ってるようでは、視聴者に伝わりませんからね!
選ばれた6人だけでなく、みんなは、ミュージカルをする!という目標があって、Voiceトレーニングをしてるのだけれど、、、
ちゃんとやれば学校で、授業中にだって、意見するとき発揮すれば、お利口さんに見えるし、自信になる。絶対、役立つから!
無駄じゃないから、しっかりやって欲しいです(>_<)
本当、お父さん、お母さん、やること一杯あるけれど、車の中とかでいいんです。
「早口言葉ゲームしよ!」
と、一緒にしてあげて下さいm(__)m
よろしくお願いしますf^_^;
Posted by BDC 池田 at
10:09
│Comments(1)
衣装が公表されてしまった〜(:_;)
2008年06月18日
21日の高瀬産直市まで、私も春奈もブログやみんなに、衣装を見せる事を極力控えてたのに〜(>_<)
今日の四国新聞誌面12PJAトピックスで、デカデカと〜w(゜o゜)w
まっ、春奈の衣装は子供で隠れてるから、見えないけど・・・
しかし、春奈アルバムジャケットまで・・・
まあ、仕方ない(:_;)
これも、21日のお披露目コンサートに人がいない淋しいコンサートにならないため、JAさんがして下さってること(~_~;)
皆さん、高瀬産直市遠いですけど、それを逃すと7月中旬までないですよ〜
来て下さ〜い(^0^)/
CDプレゼントも応募しましょう!
買うと1000円ですよ〜
私も持ってない(:_;)
今日の四国新聞誌面12PJAトピックスで、デカデカと〜w(゜o゜)w
まっ、春奈の衣装は子供で隠れてるから、見えないけど・・・
しかし、春奈アルバムジャケットまで・・・
まあ、仕方ない(:_;)
これも、21日のお披露目コンサートに人がいない淋しいコンサートにならないため、JAさんがして下さってること(~_~;)
皆さん、高瀬産直市遠いですけど、それを逃すと7月中旬までないですよ〜
来て下さ〜い(^0^)/
CDプレゼントも応募しましょう!
買うと1000円ですよ〜
私も持ってない(:_;)
Posted by BDC 池田 at
15:09
│Comments(0)
プロデューサー池田になれず(:_;)
2008年06月17日
ブロクスタートのきっかけだった“コスパレ2008”ですが、、、
「一体、あれってどうなったん???」
と、気にかけてくれた関係者の方々には、事情を説明していましたが、、、
ブログにも、あんだけ公表していましたし、報告しないとですよね〜(:_;)
残念なことに、人が集まらなかったので、実現ならず(>_<)です。
「やっぱり〜」
「そりゃ、無理じゃわ〜」
と、沢山の人に言われました。
やる前から、企画段階から、過半数の人に、「無理やって」と言われ、、、
日頃、レッスンで子供達にやる前から、やってみもしないで、「難しい」「無理!」って言うな!
BDCでは、「無理!」は禁句としてますから、、、私も、トライしない訳にはいけません。
無理がある企画かもしれないけど、無理かどうかは、やってみなければわからないじゃないですか???
高松の女の子が元気になる祭典!をしたかったんです〜
だからチラシを作って、ばらまきました。
皆さん、凄い!楽しそう!
とっつきは、非常にいいんです。
でも、いざ、自分が人前でモデルなんて〜できない!恥ずかしい(->_<-)と、出るんじゃなくて、見に行く〜と、口を揃えて言いました(:_;)
高松の人は、恥ずかしがり屋さんが多いみたいです。残念(;´・`)
出る気満々だった皆、ごめんなさ〜いo(><)o
でも、これに懲りず、高松で誰もがしない企画、私の中で、考えてはいますから・・・
フッフッフ( ̄▽ ̄;)
いつの日か、違う形でも、実現するぞ〜!コスパレ☆
「一体、あれってどうなったん???」
と、気にかけてくれた関係者の方々には、事情を説明していましたが、、、
ブログにも、あんだけ公表していましたし、報告しないとですよね〜(:_;)
残念なことに、人が集まらなかったので、実現ならず(>_<)です。
「やっぱり〜」
「そりゃ、無理じゃわ〜」
と、沢山の人に言われました。
やる前から、企画段階から、過半数の人に、「無理やって」と言われ、、、
日頃、レッスンで子供達にやる前から、やってみもしないで、「難しい」「無理!」って言うな!
BDCでは、「無理!」は禁句としてますから、、、私も、トライしない訳にはいけません。
無理がある企画かもしれないけど、無理かどうかは、やってみなければわからないじゃないですか???
高松の女の子が元気になる祭典!をしたかったんです〜
だからチラシを作って、ばらまきました。
皆さん、凄い!楽しそう!
とっつきは、非常にいいんです。
でも、いざ、自分が人前でモデルなんて〜できない!恥ずかしい(->_<-)と、出るんじゃなくて、見に行く〜と、口を揃えて言いました(:_;)
高松の人は、恥ずかしがり屋さんが多いみたいです。残念(;´・`)
出る気満々だった皆、ごめんなさ〜いo(><)o
でも、これに懲りず、高松で誰もがしない企画、私の中で、考えてはいますから・・・
フッフッフ( ̄▽ ̄;)
いつの日か、違う形でも、実現するぞ〜!コスパレ☆
Posted by BDC 池田 at
12:56
│Comments(2)