この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

新スタジオレッスン風景(土曜日編)

2010年06月29日

こんにちは~池田です。

今日は、新スタジオで張り切る子供たちをご覧ください(^v^)

毎週土曜日は、以前まで3クラスだったのが、新スタジオになり、Newクラス増設で4クラスとハードな私です。
ハート14:30~15:30/キッズAクラス(3・4歳)






















この頃は手足がまだ短いので、頭とつま先がくっつくのがやっとです。
「先生!ついた~見て見て~」

ハート15:45~17:00/キッズCクラス(5・6歳・小1)























ハイ!ポーズチョキ
このクラスメンバー、レッスンで床に寝転んでストレッチした後、
「なんか気持ちいい~」と・・・ごろごろし始め・・・確かに、クッション性が高いアンダーレイシートというのを
強いてるので、裸足で歩くのが気持ち良かったりする(●^o^●)

で、し始めたのが・・・























あしか歩き???楽しそう・・・

ハート17:00~18:30/ジュニア土曜クラス(小2~小4)
この年くらいになると、柔軟やらないと、どんどん硬くなるんですよね~(-。-)y-゜゜゜























でも、こうやって無理矢理でも引っ張ってあげると・・・























ほらね\(~o~)/

























他の子も負けじと・・・開脚(@_@)

素晴らしいニコニコ

この後は私も老体にムチ打って((+_+))
ハート19:00~21:00/中級クラス


残念ながら、写真撮ってません(ーー゛)
すいませ~ん(^^ゞ

今、LADY GAGAの♪Telefone振付してます。自分で言うのもなんですが、めっちゃカッコいいです(^u^)
やらなきゃ損!踊らにゃ損!!!です。そこの~踊りたい若い女性!!!
て、いないか???

いやぁ~本当楽しいです。みんなと踊るの。
私も若くないけど、これ本当(笑)頑張ってます(^u^)


とにかく、毎週土曜日はこんな感じでハードです。
また、水曜・木曜・金曜クラスも紹介しますね~(@^^)/~~~お楽しみに!!!



  


Posted by BDC 池田 at 20:06Comments(0)レッスン風景

カラフルロッカー!お気に入りです。

2010年06月24日

























先日、ブログにアップしたマハロバスケット専用ロッカーですが、こうなりました~(●^o^●)






























置いただけで可愛くないですか???
置くだけで、カラフルになったし、めっちゃポップ!!!に変貌(●^o^●)

なので、隣の下駄箱も負けじとカラフルにしてみました。
オイルステンのホワイトで綺麗に塗装されていたので、みんなの靴で汚れては困る(@_@)と・・・

底板には、山ほどある可愛いお気に入りの生地をサイズに裁断して置き、ダイソーで買ったプラ板を上から乗せ、
スクラップブッキングで使用する可愛いマスキングテープを貼って出来あがり~
超簡単・ある材料でで可愛い下駄箱に早変わり!!!

























今のところ、これで全色だそうですよ!!!
でも、7月5日過ぎに、また4色!新色が出るらしく・・・BDCでは、いち早くロッカーに並べたいと思います。
まだ、マハロバスケットお持ちでなくて、欲しいな~と、思っている方、
BDCの多賀町スタジオに置いてますので、是非、見に来てくださいな~


オシャレだし、エコだし、見せる収納に便利だし、本当お勧めしますよ~(@^^)/~~~
しかも~このバスケット。
な・な・なんと上野樹里ちゃんが、今、放送中のTVドラマの撮影で使用しているらしいですよ~

恐るべしマハロバスケット!!!(@_@)

あなたも、マハロを持ってお買いもの。上野樹里気分に浸ってみては(笑)
  


Posted by BDC 池田 at 16:11Comments(0)MAHALOバスケット エコ

スタジオ、手作り階段完成!!!

2010年06月21日

こんにちは~BDC池田です。

最近スタジオの事ばかりですいません(^^ゞ

BDCメンバーは毎週、レッスンに来る度に、どこかこっかが変わってるので発見や驚きがあって楽しいかも???
なんですが・・・
なかなかレッスンに来たくても、忙しくて来られない方のためにスタジオ変貌ぶりを是非お見せしたくて~(*^。^*)

先週水曜日、ようやくスタジオ出入口階段フェンス上にテントがつきまして、なんとか形になった外構です。

6月初旬オープンしたての頃は、階段に手すりしかなくとっても危ない感じでした。






















で、3日がかりでペンキ塗って手作りしたフェンスがこれ・・・
紳士服はるやま風???って言ってた~


























この色にしたのは訳がありまして~
スタジオ内は私の大好きなピンクとペパーミントグリーンばかりで可愛いポップな感じですので・・・

BDCカラーのピンクを外構にまで使ってしまっては、ちょっといくらなんでも派手???というか、おかしな見た目になってしまうので
ここは、シックにカフェ風?おかたいイメージ?でロイヤルブルーのテントに合わせたかったという訳です。

もっと、素敵な色、紫ががったブルーとかにしたかったのですが、プロじゃないのでなかなか調合が難しく・・・(^^ゞ
こんな色で落ち着いたという訳です。


もっとジャンク風?アンティーク風にするといいのでしょうが・・・なかなか手作りでそこまで出来なく・・・
でも、これはこれで、非常に気に入っております。生徒のお母さんたちからの反応も良く、ホッと一安心(*^。^*)

あっ!画像、画像。
















































こんな感じです。
ダンススタジオには、見えないところが好きです。
看板にも合ってません???

とにかく、これで、小さい子供さんも横から落ちることはないでしょう(^u^)
まだ、階段下の植木部分置いているだけで、手つかずですが、梅雨が落ち着いたら、レンガで素敵にする予定です。

それも、お楽しみに~

中も見たいですよね(^v^)全部見せるのは、勿体ないですが、そろそろお見せしますかね~
そのうち、レッスン風景でも、また載せるとしましょう(@^^)/~~~お楽しみに~  


Posted by BDC 池田 at 11:25Comments(0)B.D.Cについて

ペンキ塗りパート2

2010年06月11日

昨日・今日とスタジオ外階段のペンキ塗り作業をしましたo(^-^)o

階段にフェンスがなく(~_~;)

危なかった!(゜O゜)!のですが、3日がかりでしたが、カフェ風?までもいかないが・・・何風?
紳士服はるやまっぽかったのが、ちょっといいかんじにはなりました。

う〜ん。ペンキの色調合で、悪戦苦闘しましたが、なんとか納得の色に落ち付くまで・・・長かった〜(~_~;)

最初は、紅茶のハロッズな感じ?をイメージしたのですが、どうしてもマリンになってしまいNG(ーー;)

衣装で色のバランスを考えていくらカラフルでも、頭で考えるイメージを布で再現するのは、幾度となくしているので自信ありですが、建物となると、大きいせいか、なかなかイメージ通りにはいきませんね〜

とにかく、ペンキ塗りの成果をまた見て楽しんで下さい(^0^)/

意外(*_*)と思いますよ!
  


Posted by BDC 池田 at 23:25Comments(2)B.D.Cについて

祝!BDCスタジオオープン

2010年06月08日

みなさ~ん!こんにちは(^u^)

前回のブログにて、スタジオオープンを速報的にお伝えしましたが、改めまして・・・また、詳しく書きます(●^o^●)

6月2日(水)大安という良き日に、無理やりオープンにこぎつけました(^^ゞ

完全に出来上がってない状態でしたけど、鏡とフロアは準備オッケーうえ、衣装片付けもなんとか整理できたので、踊れるか~って事で・・・


水曜日のジュニアクラスからスタートしました。
で、出迎え準備で作った”祝ボード”慌ててブログ記事、書きこんだので、写真が逆さまなのも気づかず・・・(-。-)y-゜゜゜

こんな感じで入口下階段前に置きました。




































周りのグリーンがピンクを引き立ててくれて、いい感じです。
グリーンと、ついたては贈りもので頂きました。ダンススタジオというより、エステサロン?ネイルサロン???
な感じで、ダンススタジオに見えないところが超気に入っています(^u^)

他にも、ピンク&ペパーミントグリーンのハートのバルーンがお祝いムードを演出してくれてます。

やっぱり、入る前から、わくわくする演出はしないと・・・ねぇ~(*^。^*)ステージと一緒です(笑)

入口で、どのクラスの子供たちもだいたい、第一声が「かわい~いメロメロ
です。

「ありがとうニコニコ

そう言ってもらいたいがためにセレクトした壁紙&もろもろ・・・

先生らしいと、言われました。よかった~よかった~

あとは、意外と広い!!!落ち着く~

マハロバスケット専用ロッカーを見て、新色を見つけたら!水色欲し~い!赤色もいいな~と・・・
全てにコメントをしてくれる子もいました。

まだまだ、変わるよ~
今度来るときは、カーテンもつくし、トイレのドアや更衣室のドアも色シートがつくんだから~ふっふっふ(含み笑い)

毎週、驚きと発見がありしばらく楽しめると思いますよ!本当に!!!


で、松島町のローソン(ラウンドワン南側)を西方向(高商へ向いて)に行く通りから見えるところにBDCの看板を取り付けました。

こんな感じ
































どうです???
予想外の色と雰囲気に、みんなびっくりオドロキ

でも、めちゃめちゃ可愛い~いい感じ~と、お褒めの言葉をたくさん頂きました。

ホームページで使用している筈なんですが、色が違うのでとっても新鮮(●^o^●)

電話番号やキャッチコピー、無料体験募集中!!!とか全く入れずシンプルにしちゃいました。
なんか気になる!看板って感じでしょ!!!

気になったら、入口付近に来るとかしてくれると思うので、置いてあるパンフレットでも持ち帰ってもらいたいな~
という作戦です。
まだ、パンフレット置いてないですが・・・(笑)ていうか、作ってもない・・・
商売っ気がないって怒られそう(ーー゛)


とまぁ、ぼちぼちいきます。
水・土しかなかったジュニア・キッズクラスを木・金曜日に各1クラスずつ増設し、今のところ小人数でやっています。
私も(子供たちも、お母さんたちもだと思いますが・・・)新スタジオでのレッスン。実際やって、やっとホッとしました。

今まで、サンポートのリハーサル室で、広々とレッスンしていたので、どうなるか心配でした。

小さい子供さんは特に場所が違うと、慣れるのに時間がかかる子が中にはいるんですが、心配をよそに、
全く問題がなかったです。すぐに馴染んでいました(*^。^*)


大人チームも落ち着く~とか言ってくれて、ここで合宿したい~なんて(笑)

あ~~~。そういうことも出来たら良いですが・・・

まっ、とにかく、拠点が出来て私も効率がよく、非常に良かったです。
もっと、生徒さんが利用しやすいように、いろいろ考えて実現していきたいと!!!夢は膨らむばかりです(笑)

ただ今、階段フェンス工事中!!!

今週いっぱいはかかりそうです。新規の方、無料体験レッスンは来週以降に受け付けます。
この、ブログを見て興味がわいた方、予約受付します。
お気軽にどうぞ~

クラススケジュールは下記参照!!!
○ジュニアクラス
水曜ジュニアクラス(高学年)→17:30~19:00
木曜ジュニアクラス(小3・4年)→16:30~18:00
金曜ジュニアクラス(小3・4年)→17:30~19:00
土曜ジュニアクラス(小2~4年)→17:00~18:30

○キッズクラス
キッズA(3・4歳)→土曜14:30~15:30
キッズB(4・5歳)→金曜16:30~17:30
キッズC(5・6歳・小1)→土曜15:45~17:00
※(  )内の対象年齢を参考に、その他ご希望あれば相談応じます。

○中学生以上
中級クラス→土曜19:00~21:00

※その他、親子クラス(1・2歳児&ママ)、Body Design Class(ダイエット目的)は準備中!!!
≪お申込み・問い合わせ、受付中!!!≫beginners.dance.club@athena.ocn.ne.jp

スタジオ住所 家高松市多賀町3丁目3-14 (高松第一学園南側近く)

踊りたい人、集まれ~
BDCはなりたい自分になるために、頑張る人を応援します!!!
↑あっこれ、なんか聞いたことあるキャッチだけど、いい~そういうところだし・・・

皆さん~お気軽にどうぞ\(~o~)/
池田先生に会いたい!!!でも、いいですけど(笑)




  


Posted by BDC 池田 at 12:55Comments(3)B.D.Cについて

いよいよオープン!!!

2010年06月02日




























こんなの作っちゃいました〜

全部、スタジオ片付けながら使えるかも?とセレクトしたもので、作れましたo(^-^)o

ピンクのお花は、アイデアは私ですがoujiさん・ちびママさん・amaルルさんが内職してくれたんです〜
かわいい(*^_^*)でしょう〜

スタジオですが、なんとか片付けて無理矢理、オープンします。

鏡・床張りは終了してるし、なんとか踊れるので〜

ですが、新規の方にはちょっとお待ち願いたいので、まだ場所は明かせませんm(__)m

すいません(~_~;)

まだ未完成ですので、もう少々お待ちください(^.^)

でも、今日、看板がついたんで、わかってしまうかな〜(~_~;)

通りから見えるようにはしました。

かわいい(*^_^*)です。

気に入ってます。

画像はお見せ出来ません(^_^)


BDCメンバーさんは、来てのお楽しみですよ〜

blogで見るより、看板見つけた驚きを味わってくださいな(^0^)/
  


Posted by BDC 池田 at 11:48Comments(0)B.D.Cについて