祝!オープン!!!小豆島屋

2009年12月23日

いらっしゃいませ〜美味しい!美味しい! 塩こぶ茶はいかがですか〜



と、高松ゆめタウンミスタードーナツ前で、

ひと際、威勢のいい声を張り上げたミニスカートにニーハイブーツ・・・



なのに、ピンクのゆめタウンはっぴ(色合わせはバッチリだが・・)な女性は・・・



私だよ〜(西岡風に)(笑・しかも最近見ないし)





先日、12月17日に私、出動!!!してました(^u^)

BDCのホームページの方で、さんざお世話になっているリセットさんから

是非!!!販促お手伝い宜しく〜と、お願いされまして・・・行ってきました。



【緑のそよ風プロジェクト】初めて聞く方もいるかと思うので、簡単にご説明しますと・・・

皆さま、良くご存じの楽天市場に、「小豆島屋」という屋号で先日オープンしたばかりだそうです。

小豆島の優良企業さんが商品を提供・発送を行い、ハンディキャップを持つ人たちが
受発注管理センターを担当し、運営をするH21年度 香川県障害者施設と企業によるコラボレーションモデル事業だ
そうです。



私もこのプロジェクトのお話を聞いて、少しでもお役にたてればと思い、この日は本多春奈さんと一緒に

いつもの販促活動の要領で、塩こぶ茶の試飲サービス、販売手伝いをしてまいりました。

祝!オープン!!!小豆島屋



















その中でも一番のお薦めは、安田食品さん・・・きくらげの佃煮とかで有名ですよ~
このときは「初音」という塩昆布茶(塩こぶを1・2枚湯呑に入れてお湯を注ぐだけです。粉末のものとはまた違う、香りと味が楽しめます)
ふるまってたんですが、本当美味しいから、皆さん喜んでもらえて、私も、春奈さんも張り切ってどんどん配りましたよ~

こぶ茶は年寄りが飲むものみたいな偏見を持っていたら、大間違い((+_+))

おいしいものは、若い人も子供も関係なく飲むんですね~
私と春奈にかかったら、みんな飲まされる感???ではありましたが
試しに~どうぞ!!!と半ば強制???
でも、飲んだら皆さんスマイル(^u^)「おいし~い」すかさず、私&春奈「でしょ~」

「ちょっと来て来て~他にも、お勧め佃煮も食べってってよお母さん!!!」 てな感じで・・・

働きました。

是非、ちょっと味わってみたくなった方、楽天市場「小豆島屋」で検索してください。
昔懐かしい味と、風味が良くて、心もホットになるし、和らぎますよ。

塩昆布茶が「初音」1袋100グラム入り→600円。梅味もあって・・・「梅初音」は650円。
お茶付けにもグッドだと思いますよ!!!普段のお茶漬けが料亭のお茶漬けになること間違いなし(*^^)v

実は、今、まさに、私、飲んでます。こぶ茶のこと書いてたら、呑みたくなって・・・やっぱりおいし~い
祝!オープン!!!小豆島屋






















あと、安田食品の佃煮、きくらげはフェリー乗り場とかのお土産やにもあるし、最近はマルナカにも置いてあって
私、買ってたんですけど・・・

もう最高に美味しいのは、2枚目の画像のチラシ左側に写っている「しょうが鰹」と「ほたて貝ひも」の佃煮

あまりにもおいしくて、夕御飯と、翌日の朝ごはんで1袋ぺろりと食べてしまい、パッケージも捨てたんで・・・
上のところだけですいません(ーー゛)


「しょうが鰹」は、子どもも食べやすく意外に甘口。炊き立てのご飯にあうんです。これが~
家族4人で、もう取り合いで、1杯目はママが作ったおかずでご飯を食べなさい。しょうが鰹が食べたかったら、お替りしなさい。と言わないと、おかずが余る勢いだったんで・・・私も、子ども2人もお替りしてしっかり食べてしまいました(ーー゛)太る・・・

2日目は「ほたて貝ひも」本当にひもで・・・本来、捨てるとこ?な感じですが、子どももエコや~と、言ってました(笑)
これがまた、一味違うんです。ブラックペッパー味の佃煮なんで、つまみに最適!!!もちろん白いご飯にも合いますよ~

癖になる感じで、後引く美味しさなんですよね~


両方とも、1袋づつしか買わなかったのがショックで(:_;)早速、楽天市場で、小豆島屋、検索しましたよ~

そしたら、初音はあるけど、この2種類の佃煮はなく・・・(ーー゛)安田食品のホームページから買いました。
ちょっと、緑のプロジェクトさん!安田食品さん、絶対あの2種類の佃煮は売れます。
私が販売してた時も、本当
若いお兄さんによく売れてたのに~「やばい!とまらね~」「ビールが欲しい」って・・・

是非、商品販売お願いします。

私、正月、群馬に帰省するので、親戚のお土産や東京の友人に配ろうと思って、20袋ずつ買いましたよ~
1袋250円で安いんですよ!うどんは重たいし、ちょうどいいと思って(*^^)v

自宅用も、もちろん5袋づつはキープしますけどね(^u^)

とにかく、食べてみてください。

で、話は販促に戻りますが、春奈さんと話している人が・・・

手に持っているかごは・・・もしや・・・マハロバスケット???(@_@)

と、ダッシュで近づくと、知り合いでした~でも、リアルにマハロバスケット持ってお買い物に来ているママを発見したのが、
遭遇できたのが、初だったんで、かなり興奮しました。

祝!オープン!!!小豆島屋






















しかも、朝日平成園さんの塩ダレ、買っていただきました。ありがとうございます。
さすが、ゆめタウンですね~もう一人キッズのママに会ったし・・・

とにかく、皆さん「讃岐のおいしい」を食べてください。
私も、今度は、小豆島手延べパスタに挑戦したいと思います。

ということで、おすすめグルメでした~
やばい・・・冬のまつり終わって、レッスンないし、クリスマスに、正月にと、やっぱり自信なくなってきた(-。-)y-゜゜゜
ダイエットクラスのママたち!また1月から一緒に頑張りましょう~(@^^)/~~~






同じカテゴリー(お薦めSHOP(食べ物編))の記事画像
2013!新年会にて!!
山盛りキャベツ
スタジオ下で産直市!
広島来たら、お好み焼き!でしょ
スマイリー!美味しい(^〜^)
焼きド!買ってみた!
同じカテゴリー(お薦めSHOP(食べ物編))の記事
 2013!新年会にて!! (2013-01-20 23:17)
 山盛りキャベツ (2012-11-17 02:02)
 スタジオ下で産直市! (2011-12-08 21:32)
 広島来たら、お好み焼き!でしょ (2011-10-24 14:42)
 スマイリー!美味しい(^〜^) (2011-06-24 14:36)
 焼きド!買ってみた! (2011-06-05 23:55)

この記事へのコメント
こんにちわ~☆
安田食品工業㈱の高橋です~(^0^)
先週は大変お世話になりました!

リセットの橋本さんにブログの事を教えていただき読ませてもらいましたー(^▽^)
ものすごーーーーーーーーく商品の感想と宣伝をしていただき本当に感謝です!!
ありがとうございます!!

しかも通販の方でも注文きてました!
注文がきたとき先生の下の名前を知らなかったのでピンとこなかったんですが、ブログ読んで分かりました♪
対面販売、ブログ、通販と何から何までお世話になり何度お礼を言っても足りないくらいです!
今度お会いした時にはお礼しますね(^Ⅲ^)/

それでは今後ともよろしくお願いします。
Posted by 高橋 at 2009年12月24日 18:46
かわいい~先生!!!

「ほたて貝ひも」にとっても興味あり~
おいしそう。

あったかいご飯にのせて~

想像しただけでよだれモノです。
Posted by おうじおうじ at 2009年12月24日 22:28
こんばんは!
お礼が遅くなり、すみません!

先日は本当にありがとうございました♪
先生&はるなさんがいなかったらどうなってたかと・・・・笑

このお返しは何がよろしいでしょう?
考えておいてくださいー^皿^
Posted by ユキ子@リセット at 2009年12月25日 20:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
祝!オープン!!!小豆島屋
    コメント(3)